採用情報

社員メッセージ

「常に高品質」を続ける難しさ プレス課
私は製品の量産に関わるプレス課にて、実際の製造から生産、品質管理を担当しています。
創業以来、代々の技術者が試行錯誤を重ね積み上げてこられた、高品質なものづくりをより効率的に、安定的に量産していくために、日々広い視野を持って仕事に取り組んでいます。金属プレス加工はとても奥が深く、毎日同じ条件で生産していても、金型の磨耗から起こる微妙なズレやプレス機械の圧力の微妙な変化によって、製品の品質が変わってきます。その変化を見極め、適切なタイミングで再調整をかけていきます。
また、生産設備の日々のメンテナンスをしっかりと行い、より効率的に生産するために改善すべき点はないか常に考えることで、工場全体の生産環境の向上につなげることも重要な仕事です。日々創造の気持ちで一歩ずつ前進することを積み重ねてきたことが、大手服飾メーカー様との長い関係性の構築にも繋がっていると思います。
日々の一つ一つの仕事をきっちりとやることで、お客様に喜んで頂ける製品をお届けすることができます。大きなやりがいを感じながら仕事をしています。

一日の流れ

7:45
家を出る(通勤は自転車で15分)
8:00
出社
8:30
ラジオ体操⇒全体朝礼
8:35
製造部の朝礼
⇒本日の業務予定の確認
8:45
作業開始
⇒ハトメを生産しているプレス機械の朝一の動作確認をして
問題がなければ量産に入ります。
12:00
休憩
12:50
作業開始
⇒今日の目標は1日50万個です
16:00
夜間運転の準備
17:25
製造部の終礼
17:30
作業終了(残業はほとんどありません)
プレス課 酒巻直矢 業務風景 プレス課 酒巻直矢 業務風景
採用情報