私が所属する生産管理課では、営業が受注してきた製品に対して適切な工程を組み立て、お客様の希望納期に遅れることなく生産するための作戦を練っています。
当社の製品は、自社で一貫して生産している強みもありますが、特殊なメッキや塗装は外注会社に依頼している製品もあります。そのような製品は、外注先の会社の方と信頼関係を築いていくことが、とても大事なことであると実感しています。少しタイトな納期で依頼した時に、「有上君が無茶なことを言ってくる訳ないし、お客様が急ぎで必要なんやろ?」と言ってもらえると、自分の今までの仕事ぶりを認めてもらったようで嬉しくなります。

常に工場の中と外でどのような案件が動いているかを把握し、社内の各部署や外注先に気配りをすることが求められるので経験が豊富でないといけませんが、若手ながら工場での工程を取りまとめる役割を任せてもらえるのは、自分が成長する大きなチャンスだと思っています。
あなたも一緒にチャンスだらけのカネエム工業で成長しましょう。